2022-07-19 Tue : 超魔生物学
#07月19日 #2022-WN29 #WN29 #2022-07-19 #2022年07月
今日の暮らし
Unsplash Wallpaers が選んだ本日のデスクトップ壁紙はこれだった。がおー。
https://unsplash.com/photos/GLj9Cjrw7zg
https://gyazo.com/7b20b17e9f59472e96a0f3807de50dd4
近所の田んぼの稲の様子。すくすく。
https://gyazo.com/6c87e21bf54865ff6ba58f94f10853bd
人生で初めて購入したバスソルトを週末に使い切ったので記念撮影した。クナイプのユズ&ジンジャーの香り。とても気に入ったので新しいボトルを買っておいた。引き続き使っていくぞ〜。
https://www.kneipp.jp/bathsalt/yuzu.html
https://gyazo.com/b7a3be5d17dfb4dfa23eff6bdc9af372
新型コロナワクチン接種証明書を発行した。今まで Pixel 5 でマイナンバーカードをピッとやるやつは成功したことがなかったのだけれど、今日はいったん失敗したあと 2 回目で成功して「おお、読み取れる!すごい!」となった。
https://gyazo.com/fea5d5c889d3e33e4677316ba42d4875
夜に食べたサラダうどんの様子です。
https://gyazo.com/78e93bcf8854ea5534810672b3f6b019
今日の健康
軽いお散歩くらいしか運動を取り入れられない日々。歩数は 8,880 で、これは悪くない。
今日のウェブログ
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2022年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業 - Publickey
ジャストシステムさん、平均年収が 1,309 万円ってすごいなあ。しっかり稼いで経営がうまくいっているってことなのかな。
----
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言 | 毎日新聞
入玉宣言法の法律っぽさがすごい
将棋漫画で活用されそうな技だけど、実例が出てしまったから使いにくくなったかも?
Slack 初の料金改定とフリープランの内容変更のお知らせ | Slack
てっきり円安の影響で日本でだけ高くなるのかと思ったら、そういうではなさそうだった
大阪・関西万博 公式キャラクターの愛称は「ミャクミャク」 | NHK
ミャクミャクかわいい
今日の漫画
『日本三國』の 2 巻を読んだ。物語が加速した。これは続きが楽しみだ〜。
『出会って5秒でバトル』の 20 巻を読んだ。次の巻で能力バトルがありそうなので楽しみ。
『ゴールデンカムイ』の 30 巻と、最終 31 巻を読んだ。いや〜〜〜超大作ですね。ありがとうございました!
https://gyazo.com/d38ae06c42869fcf99edf475723aa592
今日のエンタメ
ちいかわのキメラの回が YouTube で配信されていたので記念に貼っておく。2022-07-22 までの限定配信とのことなので、すぐに見れなくなってしまうなあ。大阪・関西万博のミャクミャクもキメラみたいなもんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=0CV7CZ14R00
20 Minutes Till Dawn のグレネードランチャーがクセのある武器でおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=rcb8-ST3--4
今日のツイート
@june29 の 2022-07-19 のツイート
今日の n 年前
2020-07-19 の日記を眺めてきた。ジジイの写真。たしかにポカリスエットからのオファーはこない感じ。
2021-07-19 の日記を眺めてきた。Dell U4021QW を使い始めて「いいじゃん」となっている時期。
ナビ
前日 : 2022-07-18 Mon : 海なし県に住んでいる人だっているんですよ
翌日 : 2022-07-20 Wed : 日記はツリーではない
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-07-19